2015年04月29日

新聞のコラムについて

新聞のコラムがすご〜くきになった。
昨日4月28日のコラム。犬や猫に興味ないかたも、じっくり読んでいたたけるとうれしいです。1匹の仔犬がサッ処分されそうになった記事。皆さん何匹ぐらいの犬や猫が、一年間に地球から消えていったでしょうか?コラムの仔犬、名前は、夢之丞サッ処分の機械が満タンで
危うく命がすくわれたが、おびえきった、夢之丞を救ったのは、救助犬育成グループ、三年かかったそうです。4歳になった夢之丞もPWJの緊急支援チームとともに捜索活動にあたるという、ネパールの地震のがれきの下で救助を待つ人がいる、よく利く鼻でかすかな命のぬくもりを嗅ぎとってくれるだろうか?
このコラムをよみながら、ペットも人も
同じ命です。サッ処分されないように、犬、猫を絶対に捨てない、迷子札をつけよう。捨てられた、犬、猫の里親になろう。
実は、我が家の猫も理由があり、あと10日でサッ処分されるところだった、ご縁があって我が家の一員となった。1匹救うことができた。だから、サッ処分される
記事をみると心がいたい、安楽死ではなく、実は[炭酸ガス装置器]通称[ドリーム ボックス]により、窒息死させられてしまう。このことは、市の回覧でもまわってきています。岡崎でもボランティア活動で野良犬、猫をつかまえて手術や注射をしてはなしてやる、子どもを増やさないため、なかなかできないことです、長々かきました。最後までおよみくださいまして、ありがとうございました。

















  


Posted by belclara  at 14:40Comments(0)日々のこと

2015年04月28日

4月絵画教室

4月の絵画教室の作品です。ぼかして描く絵画とても難しいです。でも2時間で描きあがる作品です。季節の花なんとかかけました。毎月楽しみ描いています。
お試しで描けます。ぜひ参加してみてください。ワンコインです。
5月は、11日[月]と26日[火]13時からです。変則の教室日です。おまちがえのないように。

ベルクララ
多文化共生 絵画教室
belclara.com





  


Posted by belclara  at 16:31Comments(0)ベルクララ

2015年04月27日

おかざきニュース5月1日号

月末がきました。1カ月はやいですね。
ボランティアメンバーの皆様のおかげで、5月1日号 英語版524号[300部]ポルトガル語 版224号[400部]中国語版
77号[300部]合計1000部印刷、発送が短時間でできました。感謝*\(^o^)/*
岡崎市内保育園、全小中学校、 全高等学校、岡崎市内公共な場所 近郊の国際交流協会などに発送。月1回の活動ですが、和気あいあい楽しく活動ができました。りぶら2階の2箇所とシビコにも設置させていただきました。
来月の活動は、5月25日[月]になりました。来月もよろしく*\(^o^)/*、感謝

Okazaki News
http://www.belclara.com/okazaki-news/





  


Posted by belclara  at 18:05Comments(0)おかざきニュース

2015年04月26日

[還元力]大地の塩

 春は筍の季節ですね。
先日、6歳の孫娘が口内炎が出来てしまいました。
筍を食べると痛くて食事ができないという始末です。
ところが、孫娘は以前、私が口内炎ができた時に大地の塩をつけてよくなったのを 覚えていたのです。
早速、自分から大地の塩を痛いところへつけました。[ひぇ〜しみる]とわめいていました。
最初はしょっぱく痛かったようですが、少し経つと「痛くなくなったよ」と喜んで食事が出来るようになりました。 
やはり、ミネラル豊富な天然の大地の塩には生命を活かす還元力があると実感しました。

活き生き生活 大地の塩
HP. http://www.belclara.com









  


Posted by belclara  at 18:23Comments(0)活き生き生活

2015年04月21日

スリランカタミルの小学生

スリランカボランティア旅行で訪れた時のビデオがアップできました。
沢山とってありますがその一部です。





タミル語の歌
http://www.youtube.com/watch?v=_wfs3PngfC8

タミルの小学校で日本語の歌
[結んで開いて]を日本語でうたいました。

https://youtu.be/i6v4dolGGjI


ペラヘラお祝いの歌
http://youtu.be/PuBdXaH_m90

スバ ランカ日本語研修センター除幕式
http://youtu.be/PBYwPpXoTNs

スリランカにてチャミットさん宅での歓迎のおどり
https://www.youtube.com/watch?v=5TuwtA-a39E  


Posted by belclara  at 23:31Comments(0)旅行記

2015年04月18日

徳川家康霊夢像 2

4月18日[土]東海愛知新聞に徳川家康公霊夢像の説明碑の英語訳をされた川島様の記事が掲載されていました。アメリカ在住の川島様ですが、おかざきニュースの英語版の翻訳を20年以上も担当してくださり、おかざきニュースを愛読されている外国のかたがたによろこばれています。新聞の内容じっくりお読み頂くと川島様の英語訳にたいするおもいを感じて頂けるとおもいます。取材してくださいました東海愛知新聞の記者の方に感謝いたします。





  


Posted by belclara  at 10:35Comments(0)おかざきニュース

2015年04月17日

ニャンと面白い本

ニャンと面白い本をみつけました。題名は、[人生はニャンとかなる‼️]コンビニで見つけ、今はまってます、猫の写真と偉人たちの名言がかいてある、その1ページを紹介します。猫ずきには、きっとはまってしまいます。笑わずにはいられません。皆さんも大いにわらってください。1日良い気分転換になりますよ。

belclara.com
















  


Posted by belclara  at 23:19Comments(0)日々のこと

2015年04月14日

スリランカカレー教室

スリランカカレー教室のお知らせです。
5月9日[土]午前9時45分受付10時から岡崎市図書館交流プラザりぶら二階調理室にて、本場のスリランカカレーを3品作りましょう。
チラシを見ていただいてお申し込みくださいませ。先着順となっております、お早めにどーぞ。講師は、スリランカの方です。お米は、スリランカのお米だそうです。


  


Posted by belclara  at 00:12Comments(0)活き生き生活

2015年04月10日

シンハラ語講座

シンハラ語講座後期が明日から、始まります。新聞を読んでご参加くださいましたかたもあります。始めは、どんなものか、見学ぐらいでご参加いただければ、良いとおもいます。月2回第2と第4の土曜日13時から入門からはじめ、スリランカカフェもあります、気楽にカフェだけでも結構です。五月第2土曜日は、りぶらにてスリランカカレー教室を開催いたします。定員20名ご参加ご希望のかたは、早くお申し込みくださいませ。先着順です。講師は、スリランカのかたです、本場のカレーがたべられます。申込みは、チラシ参照。メッセが一番早いかな?
おまちしています。
H/P
おかざきニュース
belclara.com










  


Posted by belclara  at 12:10Comments(0)おかざきニュース

2015年04月08日

スリランカボランティア旅行記 7

スリランカ旅行もあと3日、3月24日は、
内戦が激しかった都市ジャフナへ、むかう、内戦後6年たっていても、車窓からみるかぎり、戦争のかげがみえない。静かなおちついた町にみえた。 アヌーダブラから各駅電車で5時間かかり、市内観光をしてホテルに着いた。街のなかには、キリスト教のチャペルとヒンズー教の寺院があちこちに建っていて、不思議な気がした。この街でも、キリスト教が多く、全国平均が7%ほどだが、ここでは16%に及ぶ。ヒンズー教は約83%だそうだ。次の日は、干潟の真ん中を走る防波堤をバスで走ること1時間半、船着き場に着いた。そこでの朝食は、お弁当。お弁当ひらいたら、さあーたいへんカラスの群れと犬にかこまれての食事となった。朝食後、連絡船に乗り、小さな島に着く。その場所は、ナーガディーパという島で、仏陀が3回目にきている。スリランカには3回ブッダが訪れたとされているが、1回目は、ケラニア大寺院[コロンボの近く]2回目は、シュリバーダ山頂(そこに仏の足あとがある)。3回目がここナーガディーバである。ここのしまには、ヒンズー教の綺麗な寺院があり、ヒンズー教の寺院は、一般的にコービラと呼ばれている。ヒンズーの人々がお参りに来ている。なぜ、仏教の聖地にヒンズーのお寺もあるのか、詳しくは、もっとしらべることが必要とかんじた。ヒンズーの寺に入るときは、男性は、上半身裸で中に入り参拝する。勿論みんな裸足である。帰りは連絡船でまた戻る。防波堤を走り、ホテルに着きランチをたべる。このホテルは、菜食の食事を提供している、とても美味しい味だった。
25日は、バスでアヌーダブラにもどり、仏教聖地、菩提樹のお寺を見学しようと立ち寄ったら、警察官がきて、外国人は、1人25ドル払えと請求してきた。1月からかわって、入場料がいることになったらしい。
現地の人達は、無料。諦めて遠くから写真を撮ることにし、離れた場所でバスをとめたら、また警察官がきて阻止された。アヌーダブラは、街全体が世界遺産になっているため、厳しいらしい。
諦めてショッピンクにいく。その後、象にのったり、シーギリヤにのぼったりして帰国した。動物の様子も面白く楽しい旅行でした。

ジャフナ市の宗教別人口
2012年国勢調査
483,900
ヒンドゥー教82.95%
94,146
キリスト教16.14%
2,533
仏教0.43%
2,455
イスラム教0.42%
344
その他0.06%
583,378



















  » 続きを読む


Posted by belclara  at 21:09Comments(0)旅行記